このたび、運送会社の料金改定に伴い、誠に心苦しいお願いではございますが、2025年4月10日(午後)より配送料を一律50円引き上げさせていただくこととなりました。お客様にはご負担をおかけし恐縮ですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
蒔絵の魅力に浸りながらシアワセなおうち時間を是非あなたにも♪
商品説明
菊地遥香 漆 プレート"寿ぎ" (大)は前菜皿のソーサーに。(中)や(小)はコースターやお菓子皿にオススメです。ずっと伝統工芸の代名詞のように言われていた漆の器。使うのはハードルが高すぎるように思われていたけれど、現代のライフスタイルに溶け込めるような"新しい漆の世界"が到来しているのを遥香さんや冨樫さんの作品を見て実感しています。お手持ちの陶器と合わせて新しい漆器ライフを楽しんでみませんか?
商品仕様
製品名: | 菊地遥香 漆 プレート"寿ぎ" |
---|---|
型番: | kh03 |
メーカー: | 工房いちか 菊地遥香 |
外寸法: | 幅320mm × 奥行150mm × 高さ10mm |
ふたたびお迎えできるシアワセをかみしめております。
Size (大)31cm×14.5cm / (中)17.5cm×14.5cm /(小)17.5cm×7.5cm
(大)はお持てなしの席で前菜やデザートを載せた器のソーサーとして。(中)(小)はお菓子皿やコースター代わりに。和のテイストの中に洋のイメージも感じる素敵なお皿です。お茶会で使うと気分が上がりそう♪
遥香さんの蒔絵が施されたプレートは我が家の宝物です^^
何度見てもうっとりですね〜
今回入荷した寿ぎプレートです。お花の雰囲気は1枚1枚異なります。ご注意ください。
「手に取れる美しさ」は生活を彩る。数千年の歴史を持つ漆芸の技術、自然に育まれた木、ふたつが合わさって生まれた漆の器。美しく、豊かに、あなたを心地よく揺らす。この器はそうした願いを込めて作られています。」遥香さんの栞にある温かいメッセージをご紹介しました。
◆完売している作品についてはメールにてご予約が可能です。info@ivory.jp へお問合せ下さい◆
遥香さんの親方さんである"冨樫孝男"さんの工房に伺った時のレポートです。
素材: 木(トチ) 漆塗り
紫外線は漆の塗膜をいため、変色の原因になりますので、長時間直射日光はあてないようにご注意ください。
素地が天然木材ですので、電子レンジ、食器洗い機等は使用しないで下さい。
お買い上げいただいた漆は塗り直し修理が出来ますので、当店もしくは直接工房にご相談ください。